【信用創造の仕組み】現代版”錬金術”のからくりを暴露しようじゃないか。
今日も社会の裏を暴いちゃうよ。 少し前の記事で詳しく書きましたが、 私たちにとって身近な『お金』に まさかあのような歴史があったなんて・・・。 知らなかった方も多いのではないでしょうか?? 今回は、先日の話も踏まえたうえ…
今日も社会の裏を暴いちゃうよ。 少し前の記事で詳しく書きましたが、 私たちにとって身近な『お金』に まさかあのような歴史があったなんて・・・。 知らなかった方も多いのではないでしょうか?? 今回は、先日の話も踏まえたうえ…
こんにちは、岸田です。 先日、お会いしたお客様に という質問をいただきました。 確かに、中古と新築では色々と違う部分がでてきますよね。 自分が住む家を買う時も、新築か中古かは重要な部分になってくると思います。 というこだ…
こんにちは! 今回はローンのことに関して皆様にお伝えしたいと思います。 ローンと言っても色々とありますが、私が不動産に関わっているので不動産担保ローンと住宅ローンに関してお話したいと思います。 私が今の仕事をしていて、よ…
こんにちは、岸田です。 本日は、前回、前々回に引き続き、不動産投資の超基本的な事についてご紹介していきます。 前編では 中編では についてご紹介しました。 まだ読んでいない方は、この記事を読む前に、先にこちらをご覧くださ…
こんにちは 前回に引き続き、今回も不動産投資の超基本的な事についてご紹介していきます。 前編では、 についてご紹介しました。 まだ読んでない方は、先に前回の記事を読んでからこの記事をご覧ください。 前回の記事はこちらから…
最近テレビを見ていると、 「将来的に年金がもらえませんよ」 「老後、1億円位お金が必要ですよ」 というニュースが流れることが増えてきました。 その対策として、NISAや終身保険など、様々な商品が紹介されています。 その中…
どうも、岸田です。 最近、「貯蓄から運用へ」という言葉を耳にしたり、目にする機会が増えてきましね。 「老後が心配。」 「長生きしたら生活が破たんする。」 「日本の財政は危険域。」 そんな不安な言葉とともに、資産運用に取り…
上空1万メートルから、 と、一生に一度は言いたいと思っていた夢が 本日やっと叶った岸田です。 今日のブログは韓国に向かう 飛行機の中からお届けしています。 で、早速なんですけども、今回のテーマは「世にも恐ろ…
皆さん!突然ですが、なにか資産運用はされていますか? なにか投資と言われるもの、おこなっていますか?? 投資と言われるものになぜか抵抗を持っている日本人。 今の時代を生きる中でなんだかナンセンスだなと思って…
こんにちは、岸田です。 大体がネガティブなことをばかり話しているような気がしませんか? 若い世代には遠い未来のことで考えられないと思いますが、そんなこと言ってられません。 そこで私は今現在の『年金問題』と将来について考え…